9/14 田子ツアー
9/14(土)3連休に、西伊豆の田子へ行ってきました。
田子と言えば、今限定ポイントの田子島が潜れます。
1本目は、田子島へ。
2本目は、沖の島へ。
で潜ってきましたよ。
台風が日本列島の南にありましたが、湖みたいに波もなく良い海でしたよー

今回のゲストと船長さん。船長さんはこの道70年みたいですよ。

エントリーしていく最中のゲストです。太陽の光とゲストの影が良い感じです。

「クマノミ」が逆立ちしているような写真です。
およげたい焼きくんみたいなシルエットですね(^_^)v

「ネンブツダイ」の群れです。
群れていますが、みんなあちこち向いていますよ。

「イサキ」の群れです。群れの中での写真になります。
こんなに近くに寄っても逃げませんでしたよ。

水面を見上げるとボートの影に魚の群れが群がっているように見えます。
ボートが魚の群れに襲われているよーって感じ(T_T)

「ハマフエフキ」が群れていました。
中々群れているのがないのでついつい撮ってしまいました(笑)

「イサキとタカベ」です。この後「ヒラマサ」に襲われていましたよ。

ゲストが見つけてくれた「コケギンポ」です。

水深7mぐらいに群れていた「イサキ」です。

1つ前の群れを安全亭中に撮ってみました。
これぐらいの近さで見ることができますよ。

ダイビング後、富士山が雲の隙間から顔を出してくれました。田子島とのツーショットです。
3連休の初日と言うこともあり道が混んでいましたが、帰りが遅くなってしまいごめんなさい。
今後はもう少し早く帰れるようにしますね。
また、楽しく行きましょうー
田子と言えば、今限定ポイントの田子島が潜れます。
1本目は、田子島へ。
2本目は、沖の島へ。
で潜ってきましたよ。
台風が日本列島の南にありましたが、湖みたいに波もなく良い海でしたよー

今回のゲストと船長さん。船長さんはこの道70年みたいですよ。

エントリーしていく最中のゲストです。太陽の光とゲストの影が良い感じです。

「クマノミ」が逆立ちしているような写真です。
およげたい焼きくんみたいなシルエットですね(^_^)v

「ネンブツダイ」の群れです。
群れていますが、みんなあちこち向いていますよ。

「イサキ」の群れです。群れの中での写真になります。
こんなに近くに寄っても逃げませんでしたよ。

水面を見上げるとボートの影に魚の群れが群がっているように見えます。
ボートが魚の群れに襲われているよーって感じ(T_T)

「ハマフエフキ」が群れていました。
中々群れているのがないのでついつい撮ってしまいました(笑)

「イサキとタカベ」です。この後「ヒラマサ」に襲われていましたよ。

ゲストが見つけてくれた「コケギンポ」です。

水深7mぐらいに群れていた「イサキ」です。

1つ前の群れを安全亭中に撮ってみました。
これぐらいの近さで見ることができますよ。

ダイビング後、富士山が雲の隙間から顔を出してくれました。田子島とのツーショットです。
3連休の初日と言うこともあり道が混んでいましたが、帰りが遅くなってしまいごめんなさい。
今後はもう少し早く帰れるようにしますね。
また、楽しく行きましょうー
スポンサーサイト