fc2ブログ

7/20夜発〜22 三陸チャリティ&ボランティアダイブツアー

7/20夜発〜22(土日)で、岩手県の陸前高田&大船渡へチャリティ&ボランティアダイブツアーに行ってきました。
コナウィンズ初の試みでしたが、海に携わる仕事をしている身としては、ご参加頂きました、皆様には
本当に感謝・感謝・感謝ですm(_ _)m

出発は22時に都心を出ました。途中、運転手は何度か交代しましたが、参加者の皆さんは、ぐっすりと寝れたかな?って感じです。
現地には、4時30分頃到着して、三陸ボランティアダイバーズの本拠地、「くまハウス」に移動します。

120722-1
三陸ボランティアダイバーズ(略してS.V.D)の目印は、色々な方からの寄せ書きが書いてある浮き輪です。

120722-2
そして、今回の参加者は、3名+交代運転手の私とあおちゃん。の全部で5名でした。

120722-3
着替えを済ませて、1ダイブ目はチャリティです。大船渡にあります、起喜来のビーチで潜りました。
すごいキレイになっているビーチです。
地元の漁師さん達が、「地元の子供達のためが海水浴出来るように」って優先的にキレイにしてくれたビーチです。今回は、地元の子供がいなかったので貸し切りでした。

120722-4
器材を背負うときは、防波堤を上手く利用しますよ!!

120722-5
ビーチ側はキレイですが、車を止めている方は、まだこんな感じです。
石が散乱して、地盤沈下しているところもあります。

120722-6
さてさて、潜ってみると。。。
「ダンゴウオ」です。岩手の海では、長い期間「ダンゴウオ」を見ることができますよ。

120722-7
「カジカ」です。5月に潜ったときよりも、大分大きくなってきました。

120722-8
「カニ」です。アマモの影に隠れている生物が多かったです。

120722-9
「カレイ」です。

120722-10
2ダイブ目は、駐車場側の港内を海中清掃しました。
インストラクター1名とお客様1名がペアになって、ボランティアダイブです。
海中で、がれきやゴミを拾います。

120722-11
拾った、がれきやゴミは持っていったネット(陸上組が水中に投げ入れてくれます。)
がれきやゴミが溜まったら、陸上組が持ち上げてくれるので、水中組はゴミ拾いに集中します。

120722-12
約40分間で拾えたゴミは、こんな感じが3回です。

120722-13
陸上で見てみると。。。こんな感じです。

120722-14
水温は17℃ぐらいありました。天気も良く、気温も22℃ぐらいありましたので、暑いぐらいでしたよ。

120722-15
昼食は、近くの美味しいご飯処へ
「めかぶ冷麺」を私は食べました。そかには、磯ラーメンなどがありましたよ。

120722-16
昼食後は、「TUBE」の復興支援ライブに行きました。アンコールを入れて、全部で12曲を熱唱してくれました。無料ライブだったので、かなりの人が来場していましたよ。

120722-17
2日目は、インストラクターだけが潜る作業のお手伝いをしました。
皆さんは、ロープを陸上からインストラクターが吐いているアワに向かって投げます。
             ↓
インストラクターが海中で、がれきやゴミにそのロープを結びつけて、合図を送ります。
             ↓
合図を確認したら、陸上からロープを引っ張りあげます。
って事を繰り返していきます。

120722-18
途中からボートを使って、重いチェーンソウや石の下敷きになっているものや引っかかっているものを持ち上げることもしましたよ。

120722-19
ボランティアダイブ後、被災地を少し見て回ってから、昼食です。
「岬」さんでご馳走になりました。
この「岬」さんも津波の被害に遭いました。私達の後ろに写っている冊子の1番上部分、テレビの下ぐらいまで津波がきましたが、現在は、元気に営業されています。

120722-20
私が食べたのは「マグロイクラ丼」です。¥1,200ととってもお手頃価格です。

120722-21
最後は、S.V.D本拠地の「くまハウス」前で記念撮影。
S.V.DチャリティTシャツを全員購入していますよ!!

2日間というあっという間でしたが、長い距離お疲れ様でしたm(_ _)m
まだまだ、海中にはがれきやゴミがいっぱいですが、我々ダイバーができることで、少しでも役立てたらと思っています。この小さいことの積み重ねが続けて行きたいです。

1度行ってもらえれば、何からしらの役に立てる事があると気づくと思います。

是非、ご興味がある方は、ご連絡いただければと思います。

今回、ご参加頂きました皆様、お疲れ様でした。ご都合がつきましたら何度でも行きましょうね。
そして、次回から到着したときは「ただいま」って言いましょう!!

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

コナウィンズダイビングショップ

Author:コナウィンズダイビングショップ
新小岩駅にあるスキューバダイビングショップです。
ダイビング初心者コース(オープンウォーターダイバーコース)が¥63.000(税込)。レンタル代・宿泊代などの追加費用は一切なし。マンツーマンでも開催。※器材をご購入されますとご購入代がかかります。
ツアーは全て2名様からのリクエストベース。初心者からベテランまで満足のいくガイドを心掛けています。また、4名様以上同時お申込みでプライベートツアーにも!!

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR